-
Where Abouts - B-fullcomp ver- [12inch vinyl] (2020)
¥ 2,420
SOLD OUT
福島県の最深部、会津地方で独自のHIPHOPを追求するクルーWhereAbouts 彼らの根幹であるアナログ12inchを満を持してリリース。 1st.ALBUMからRE:REC、REMIXを施しブラッシュアップされたタイトル曲を始め、各楽曲とも随所にこだわり感じさせるアンセムとなっている。 昨今の変化目まぐるしいシーンの中で、「今そこにあるHIPHOPを守る」という彼らのイズムを凝縮した一枚はB-BOYのマストアイテム。 TRACK LIST: A SIDE 1.B-fullcomp ver- 2.B-fullcomp ver-(inst) 3.B-fullcomp ver-(acapella) B SIDE 1.moonlightchill'n 2.moonlightchill'n(inst) 3.VINYLIZM ALL LYRIC BY WhereAbouts SCRATCHED BY LAUREN K A SIDE B&B SIDE1.2TRACKS RAFILL B SIDE 3.VINYLIZM TRACKS BY MASS-HOLE from MIDNIGHT MEAL ALLRECORDED BY SHINMEILAB 【official music video】WhereAbouts "B" -fullcomp ver- https://youtu.be/gmwL7yg2lp4
-
TYEGA - 福-FUKU- [CD] HOT DOG TOWN Records(2020)
¥ 1,500
兵庫香住より流れ着いたTYEGAが福島で得たものをラップで魅せた1枚が遂に。同世代の白河のラッパーも客演で参加。ビートはnbjb(郡山),bugseed(沖縄),chnbwl(白河)がプロデュース。アートワークは五純-IZUMI-氏。全9曲にのせた彼なりのHIPHOPを是非。 【TYEGA】 Represent 96. 兵庫North Side ''香住''をhoodに置き、小さい頃から培ってきた独自のルーツを音楽に繁栄させ街を放浪としていた。 そこで福島県に行くことが決まり彼のルーツ''煙山’’に出会ってしまう。煙たい彼らのHIPHOPに感化され2年、 福島県内でHOTDOGTOWNを結成。唯一無二独自のスタイルを表現し、新しい仲間と出会い歌うことを辞めずにいる。 香住、郡山2つの土地に足を踏み入れ得たLifeStyleを歌えるのは俺だけ、聞けばわかるっしょ? TRACK LIST : 1.intro 2.A.L.S.O (feat. 黒猿) 3.Day Break 4.skit 5.EYELIDS (feat. NESS) 6.HOT DOG TOWN 7.one. ~remix~ 8.Tribute 9.outro Recorded by THEARTER Mixed&Mastered by nbjb Artwork by 五純-IZUMI- Photo&Backjacket by Kaito.M HOT DOG TOWN Records 2020
-
DJ RIP - TRAIL GUIDE [MIXCD] (2019)
¥ 1,300
福島は会津地方を中心に活動するDJ RIPによるMIXシリーズ第1弾。 2015年頃から現在までのHIP HOPを中心に、中でも自身が好むメロウサンプリング、ソウルフルな楽曲を中心に独自のセンスでセレクト。Chillなサウンドの中にもタイトなラップも味わえる60分。
-
HIDENKA - REVYBRATION [CD] TENGOKU PLAN WORLD(2016)
¥ 2,530
"BLACK SMOKER"がその才能を認めたラッパー/ビートメイカーHIDENKA。 この奇才の約 15 年ぶりのソロ・ラップ・アルバムが遂に完成! 2016 年の国産ラップ/ビート・ミュージック重要作の登場! ニッポンのラップ/ビート・シーンは HIDENKA を無視できなくなる! HIDENKAは本作ですべてのビートを制作、自らラップし歌っている。ソウル、ファンク、スピリチュアル・ジャズ、ブルース・ロック、ダブ、R&B、民族 音楽、トリップ・ホップ、アンビエント、あるいはハウスといった多種多様 な音楽要素を現代的なラップ/ビート・ミュージックへと昇華している。 このHIDENKA の独創的で快楽的なグッド・ヴァイブレーションは、ラップ/ ビート・リスナーのみならず、自由な音楽を求める貪欲な“音好き”を狂喜乱舞させる。生半可なクラウド・ラップやトラップの酩酊など吹き飛んでしまう。唯一の客演はシンガーのCHIYORI。イラストレーターのYOHEY が手がけたアートワークのポップさは音に共鳴している。あの"BLACK SMOKER" がいち早く HIDENKAの才能に惚れこんだのも納得できるはずだ。 HIDENKA の約15年ぶりとなるこのソロ・ラップ・アルバムによってニッポンのラップ/ビート・シーンはHIDENKAを無視できなくなるだろう。 TRACK LIST : 01. 砂の城 02. VODAOVA 03. RATMAN 04. 夢から覚めれば 05. NU WAR 06. ME ILOVEYOU!! feat CHIYORI 07. MELANCOLIC 08. WE WE 09. 胸の中の薔薇 10. LIKE A PISTOL 11. SO FIREMAN 12. ASS HOLE 13. SMUSH 14. ZUNCHA ZUNCHA 15. jQuery33107105021714039894_1575615623532? 16. jQuery33107228731881459747_1575619527430? 17. ??? 18. PLAYBOOWY ※トラック 15~17 は制作者の意向により無音 となっております。音声不良ではありません。 【HIDENKA (ヒデンカ)】 ラッパー/ビートメイカー/DJ。自主レーベル〈TENGOKU PLAN WORLD〉主宰。ビー ト・ミュージック作品『PLANE THE PLANT PART.2』(2013 年)をはじめ多数の MIXCD やビート集を発表。〈blacksmoker〉から自身がラッパー/ヴォーカルを務めるグルー プ GARBLE POOR!のアルバム『PAGE TWO』 (2007 年)をリリース。2010 年には GOUKI と組んだ DOOBEEIS『DOOBEEIS』、2014 年には FUMITAKE TAMURA (BUN) との共作『MUDDY WATER』をドロップ。『RE VYBERATION』は HIDENKA 名義で実に約 15 年ぶりのソロ・ラップ・アルバムとなる。
-
HIDENKA × MANTIS - TEENAGE FANCLUB [CD] PLAYA LIMITED TIME(2018)
¥ 2,420
2年前に発表したソロ・アルバム『RE VYBERATION』も好評を博したラッパー/ビートメイカーのHIDENKAは今回ラップに徹している。ビートはすべて福岡天神親不孝通りを根城とするDJ/ビートメイカー、MANTISが担当。曲のタイトルの言葉がこの作品のラップとビートの光沢あるムードを物語っている。10代の青春、黄昏、パラダイス、淫靡さ、ノスタルジー、そしてビターでスウィート。これは淡い青春の記憶を呼び覚ます音楽。ストリクトリー・ヒップホップだが、R&B やソウル・ミュージックの要素もあり脂の乗ったこの2人ならではのトラップもある。恍惚のメロウ・グルーヴがウネる極上のヒップホップ・ミュージック!隙のない全10 曲。 TRACK LIST : 01. 午前中の三日月 ~intro~ 02. 黄昏ティーンエイジ 03. この世はパラダイス 04. 淫靡なユニバース 05. メラメラの鍵 06. トークトゥハー ~skit~ 07. ビターがお好き 08. イメージとホープ 09. 愛しの sweet thang 10. ノスタルジア ~outro~ Beats by MANTIS Lyrics by HIDENKA HIDENKA A.K.A TENGOKUPLANWORLD プロフィール 熱くなれる代表。ラッパー/ビートメイカー/DJ。自 主 レ ー ベ ル 〈TENGOKUPLANWORLD〉主宰。TENGOKUPLANWORLD 名義でビート・ミュージ ック作品『PLANE THE PLANT PART.2』(2013 年)をはじめ多数の MIXCD やビ ート集を発表。〈blacksmoker〉から自身がラッパー/ヴォーカルを務めるグル ープ GARBLE POOR!のアルバム『PAGE TWO』 (2007 年)をリリース。2010 年には GOUKI と組んだ DOOBEEIS『DOOBEEIS』、2014 年には FUMITAKE TAMURA (BUN) との共作『MUDDY WATER』(〈blacksmoker〉)をドロップ。2016 年には HIDENKA 名義で実に約 15 年ぶりのソロ・アルバム『RE VYBERATION』を発表。 MANTIS プロフィール OY.St の Best Kept Secret.One Man Dope Beats Band.〈3rd STONE〉主宰。福岡 天神親不孝通りを根城とする蟷螂。様々なジャンルの音を独自の解釈により BLEND、EDIT を施し独自の GROOVE を産み出すクオリティの高い DJ PLAY で全 国各地の現場で多くのヘッズをロックし続けている。これまでに発売された黒 くて太い音源は全国各地の腕利きの DJ 達によりプレイされ真夜中のダンスフ ロアを揺らしている。これまでに多くの MIX 作品の他に『LOUD MINORITY』 『WORD OF MOUTH』『ON THE CORNER』という 3 枚のオリジナルアルバム、 MASS-HOLE との「THE MAN-HOLE EP」、NAGAN SERVER との『RELIEF』とい う 2 枚のジョイントアルバムをリリースしている。
-
BUFFALOMAN - I'M A HUNGRY [CD] SOUND BAG RECORDS (2018)
¥ 1,650
BUFFALOMAN 1st Album 「 I'm a hungry」 全10曲収録 全てDOPEで首を縦に振れる曲になっている。 彼が体験したリアルな日常と2年間の荒んだ生活の中で抱えてる希望や野望全てがこのalbum1枚に詰まっている。 BUFFALOMAN 1994年生まれ、中学3年の時に親の転勤で秋田県から宮城県の多賀城市に移り住む。 20歳でmicを握り仙台を拠点にhiphopを始める。2018年5月12日に多賀城の先輩であるSHARP SHOOTERプロデュースで自身1stアルバムである I'm a hungryを発売、DOPEなライミングと土臭く感情剥き出しのフローは聞くものを魅了する。 TRACK LIST 1. intoro 2. Bone Krush 3. janguru fever (feat. ANOMARY) 4. ビアッチ (feat. Kobachy ryo) 5. Rags to riches (feat. ISHI-KO) 6. skit 7. TAGAJO CITY BLUES 8. Moon crying 9. T.H.C -this is highers creepin- (feat. SHARP SHOOTER) 10. outro prod by all DJ SHARP SHOOTER Artwork by ATOMONE